カエルの脳ミソ

最近、ちょっと鬱陶しくて梅雨らしい天気

夏野菜が元気いっぱい。

中でもキュウリが盛りで、連日キュウリ責めにあっております。

写真はたわわに実ったプチトマト、これは黄色の品種。

黄色のも彩りには良いけど、、やっぱりトマトは赤でしょ。来年は赤にします。

さて、我が家の庭には小さな池を作っておりまして

金魚を大事に大事に飼っておりましたが、鳥かイタチかわかりませんが

繰り返し襲撃され遂に全滅(ノ△T)

今は、ヒメダカだけがのんびり泳いでおりましたが

去年からカエルが住み着きまして、段々と数が増え続け、ある時数えてみたら二十数匹!

緑色の雨蛙なら可愛げもありますが、黒っぽい茶色で可愛さゼロ。

近づくと一斉にドボドボと池に飛び込んで底に張りついてジィッと息を潜めています

芭蕉の「古池や〜」という風情なんぞ欠片もありません。

池底のジィッとしているのを捕まえて、塀の向こう側や擁壁の下に投げて

何度も相当な数を追放したのに、帰ってきたのか隠れていたのか、

すぐに数が回復してしまいます。

おまけに最近、捕まえるのが難しくなってきました。

なんと、池の底にジィッとする奴が減って、周りの草や植え込みの中に逃げ込むようになったのです。

学習能力か?!

カエルにも学習能力が有るなんて、STAP細胞なみの発見じゃないですか( ~っ~)/

相変わらず、学習しない池の底の奴だけを捕まえてますが

同じミスを繰り返す、どこかの社員に言ってやりますか

「お前の脳ミソはカエル並か!」

(°□°;)